臨港バス 2H257 川崎200か588
今回紹介するのは、臨港バスの2H257です。
型式はACG-HU8JLFPです。
臨港初のハイブリッド車です。
今となっては、バカみたいに投入されている
ハイブリッド車も、当時は、この2H257と
2H258の2両だけでした。
同時に初のブルーリボンシティだったりします。
ブルーリボンが生産中止になった後、
浜川崎営業所では、レインボーの投入が相次いてありました。
その中投入されたのが、この2H257です。
まさか、当時は三菱ふそうの本格投入が始まるなど
思いもしませんでした。
しかし、灯火規制前のブルーリボンシティはカッコいい!
やっぱり大型のテールランプはマストですね!
廃車になってしまったことが悔やまれます。
型式 ACG-HU8JFLP
年式 2005年
原動機 J08C
ギア比 DD
撮影日 2017年12月9日
型式はACG-HU8JLFPです。
臨港初のハイブリッド車です。
今となっては、バカみたいに投入されている
ハイブリッド車も、当時は、この2H257と
2H258の2両だけでした。
同時に初のブルーリボンシティだったりします。
ブルーリボンが生産中止になった後、
浜川崎営業所では、レインボーの投入が相次いてありました。
その中投入されたのが、この2H257です。
まさか、当時は三菱ふそうの本格投入が始まるなど
思いもしませんでした。
しかし、灯火規制前のブルーリボンシティはカッコいい!
やっぱり大型のテールランプはマストですね!
廃車になってしまったことが悔やまれます。
型式 ACG-HU8JFLP
年式 2005年
原動機 J08C
ギア比 DD
撮影日 2017年12月9日
コメント
コメントを投稿